人気ブログランキング | 話題のタグを見る

※2016年を持ちまして更新終了しました
by oyabeinfo

こども着物ショーin三井アウトレットパーク北陸小矢部

平成28年3月27日(日)
三井アウトレットパーク北陸小矢部イベントスペースで
「こども着物ショー」が、開催されました。
こども着物ショーin三井アウトレットパーク北陸小矢部_c0208355_14331435.jpg
こども着物ショーin三井アウトレットパーク北陸小矢部_c0208355_14333319.jpg
小矢部市伝統文化推進事業実行委員会が同日行われた「十三詣り」に合わせて開催。
小矢部市シンボルキャラクターのメルギューくんと彼女のメルモモちゃんも着物姿で参加しました♪

こども着物ショーin三井アウトレットパーク北陸小矢部_c0208355_14261924.jpg

こども着物ショーin三井アウトレットパーク北陸小矢部_c0208355_14263872.jpg
こども着物ショーin三井アウトレットパーク北陸小矢部_c0208355_14265813.jpg




呼込み太鼓には、津沢夜高行燈太鼓・民謡保存会の子どもたち、そして
西町夜高行燈保存会の子どもたちが、毎年6月の第1金・土曜日に開催される「津沢夜高あんどん祭」の夜高太鼓を披露しました。
こども着物ショーin三井アウトレットパーク北陸小矢部_c0208355_14272030.jpg
こども着物ショーin三井アウトレットパーク北陸小矢部_c0208355_14283473.jpg
こども着物ショーin三井アウトレットパーク北陸小矢部_c0208355_14290806.jpg
こども着物ショーin三井アウトレットパーク北陸小矢部_c0208355_14312988.jpg
  
こども着物ショーin三井アウトレットパーク北陸小矢部_c0208355_14274954.jpg

津沢夜高ミニ行燈や、メルギューくんとメルモモちゃんの
行燈も展示されていましたよ。

津沢夜高太鼓の体験会もおこなわれ、会場を盛り上げました。
こども着物ショーin三井アウトレットパーク北陸小矢部_c0208355_14322798.jpg
こども着物ショーin三井アウトレットパーク北陸小矢部_c0208355_14315774.jpg
こども着物ショーin三井アウトレットパーク北陸小矢部_c0208355_14310313.jpg
 

こども着物ショーin三井アウトレットパーク北陸小矢部_c0208355_14294077.jpg

この、イベントに関するお問い合わせは、小矢部市伝統文化推進事業実行委員会までお願いします。


# by oyabeinfo | 2016-03-28 13:31

本行寺 『十三詣り』前田家菩提寺で知恵を授かる

平成28年3月27日(日)11:00~ 
前田家菩提寺「津幡山 本行寺」

 『十三詣り』
 
この春、小学校を卒業される
平成15年・16年生まれの方へのご祈祷がおこなわれました。
本行寺 『十三詣り』前田家菩提寺で知恵を授かる_c0208355_11592305.jpg
本行寺 『十三詣り』前田家菩提寺で知恵を授かる_c0208355_12000017.jpg
 本行寺 『十三詣り』前田家菩提寺で知恵を授かる_c0208355_12020445.jpg
本行寺 『十三詣り』前田家菩提寺で知恵を授かる_c0208355_12013155.jpg
本行寺 『十三詣り』前田家菩提寺で知恵を授かる_c0208355_12022937.jpg
本行寺 『十三詣り』前田家菩提寺で知恵を授かる_c0208355_12203127.jpg

十三詣りとは、、、
13歳という年齢が元服の時期と合致するため通過儀礼として伝承されました。
関西では、七五三よりこちらの方が盛んな地域も多く京都嵐山の法輪寺・大阪の大平寺・奈良の弘仁寺などの十三詣りは有名です。1233年(天福元年)日蓮聖人12歳のとき、千葉県鴨川市清澄寺にて、本尊の虚空蔵菩薩に「日本第一の智者となしたまえ」と祈願されました。飛躍的に記憶力を増大させたと言われる虚空蔵求聞持法に由来します。
参拝の帰路、本堂を出たあと、後ろを振り返るとせっかく授かった知恵を返さなければいけないという伝承があります。


               【平成27年 十三詣りの様子】


詳しくは、小矢部市伝統文化推進実行委員会
        太田代表までお問い合わせください。

主催:小矢部市伝統文化推進実行委員会 
協力:津幡山 本行寺 小矢部市八和町6-4(0766-67-0479)

※平成29年の「十三詣り」は、4月2日(日)です。
  お誘いあわせのうえご参拝ください。
# by oyabeinfo | 2016-03-28 11:21

2016年 クロスランド盆踊り&花火大会 

クロスランド盆踊り&花火大会
開催日 8月6日(土)   19:00開演
場 所 クロスランドおやべ
     小矢部市鷲島
     小矢部東ICから車で5分

催 物(予定)

19:00~21:00 ミニ鉄道の夜間特別運行
19:00 盆踊り
       市内保育園児の輪踊り
       連合婦人会の輪踊り
       小矢部太鼓の会演奏(野外ステージ)
20:00 花火大会
20:10 KNBヒットスタジオ公開収録開始 (~21:00頃終了予定)
       
  ~ 終 演 ~
2016年 クロスランド盆踊り&花火大会 _c0208355_17295484.jpg

2016.3.1 初稿
# by oyabeinfo | 2016-03-01 17:02 | 盆踊り&花火大会

2016年 メルヘンおやべ 源平火牛まつり

メルヘンおやべ源平火牛まつり(げんぺいかぎゅうまつり)

開催日 7月30日(土)
開催場所 旧越前町商店街、小矢部市商工会館周辺
       (石動駅から徒歩5分)
催 物(予定)
火牛の計レース、屋台村、
ステージイベント等
駐車場  小矢部市役所 (小矢部市本町1-1)
石動コミュニティセンター (小矢部市新富町3-7)
クロスランドおやべ (小矢部市鷲島10)
(クロスランドセンタープラザからは30分毎にシャトルバスあり)
2016年 メルヘンおやべ 源平火牛まつり_c0208355_1123788.jpg


火牛の計レーススケジュール(予定)
15:00~ 開会式・安全祈願
16:00~ 子どもレース
18:00~ 大人のレース
※レース終了は20:00頃
※出場者受付は15:00から
(一般の部参加チームは保険料500円と誓約書をお渡しください)

メインステージスケジュール(予定)
15:00~ 中ロータリークラブ軽音楽同好会
15:30~ スポーツ・アカデミー キッズダンス
15:50~ 石動幼稚園和太鼓
16:10~ 砺波イオン キッズダンス
16:35~ ロケ・ラニ(フランダンス)
17:00~ 義仲・巴くりから座
17:30~ 開会式
17:55~ 火牛レース 子供の部 表彰式
18:00~ 越中源氏太鼓保存会
18:25~ MASAKI STREET DANCEスクール キッズダンス
18:40~ 巴の会(演舞)
19:05~ 和太鼓 笑美
19:30~ クウクラキラ・イケ・アオ・オーノヒ(フラダンス)
20:00~ 小矢部市吹奏楽団
20:30~ まち流し
21:00~ 優勝パレード(会場全体)
     大人レース表彰式
     餅まき
     閉会式

詳細は火牛祭りHPより


2016.3.1  初稿


# by oyabeinfo | 2016-03-01 17:00 | 源平火牛まつり

2016年 津沢夜高行燈祭

津沢夜高行燈祭(つざわよたかあんどんまつり)
開催日 6月3日(金)4日(土)
場 所 小矢部市津沢市街地
アクセス ■車(マイカー)/能越道小矢部東I.C.から
       福光福岡線・国道395号経由で5分
      ■公共交通/石動駅から車で10分
       小矢部IC・小矢部東ICからそれぞれ車で10分
駐車場  300台(無料)
催 物
≪3日・4日≫錬りまわし 19:00 ~ 24:00(予定) 津沢中心街 
≪3日・4日≫ぶつかり合い 21:00 ~ 24:00(予定) あんどん広場前道路


2日 (前夜祭)予定
18:00-18:30 保育園児によるミニあんどん曳廻し、
18:15-18:30 武者絵コンクール表彰式
18:30-21:30 夜高太鼓と笛のちびっこ競演会、夜高踊り等
21:30-      夜高太鼓と笛のちびっこ競演会表彰式
18:30-21:00 保育園児によるぬり絵受付


3日、4日 (本祭)予定
19:00-24:00 夜高あんどん曳廻し 津沢中心街にて
21:00-24:00 ぶつかり合い あんどん広場前道路にて

*大あんどん・小あんどん勢揃い!
  3日 あんどん広場前
  19:30-夜高小あんどん勢揃い
  22:30-夜高大あんどん勢揃い

*6月5日6日の両日、
 無料シャトルバスも運行されます。
            ぜひご利用ください。

 
2016年 津沢夜高行燈祭_c0208355_13141222.jpg
2016年 津沢夜高行燈祭_c0208355_13125059.jpg
2016年 津沢夜高行燈祭_c0208355_13130180.jpg
2016年 津沢夜高行燈祭_c0208355_13131378.jpg
2016年 津沢夜高行燈祭_c0208355_13133771.jpg
2016年 津沢夜高行燈祭_c0208355_13134690.jpg
2016年 津沢夜高行燈祭_c0208355_13140023.jpg
      
・・・・・・・・・・・・・・・・・夜高あんどん祭り ~起源と由来~・・・・・・・・・・・・・・・・・
 承応2年(1653年)当地方の鎮守の氏神として、伊勢神宮より御分霊を勧請した折のこと。その御分霊の行列が加越の国境倶利伽羅峠のあたりにさしかかったころ、日が暮れてしまいました。この知らせを飛脚で知った村民が、各々手に道しるべの行燈を持ち、この行列を全村をあげて奉迎したのがその起源であると言われます。
 田植え(農繁期)も終わって、植え付けの完了を祝う報恩と慰安と虫よけの行事を恒例とする田のまつりは、広く当地方の永い民俗伝統であり、夜高行燈は田祭りの行事として、当砺波地方の方言「やすんごと」の日に、五穀豊穣・天下泰平・豊年満作を神社に参詣祈願し、全町域をあげて盛賑を呈するというおめでたい伝習が、その由来であると言われます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このお祭りのお問い合わせは、
小矢部市商工会 津沢支所 0766-61-2356 にお願いします。

昨年の様子はこちらをご覧ください。

2016.3.1  初稿
# by oyabeinfo | 2016-03-01 16:54 | 津沢夜高行燈祭

検索

Translation

  • 当ブログに掲載されている写真の使用については、下記までご連絡ください。0766-30-2266

ファン

ブログジャンル

旅行・お出かけ
中部

画像一覧