1
平成28年1月29日(金)から2月17日(水)まで
道の駅メルヘンおやべ 展示ホールにて
「小矢部市観光スポット 『ポスター展』」を開催します。

この、ポスター展は、県境を越え観光振興をめざし、小矢部市と津幡町の
観光関係者で結成された「おやべ・つばた観光戦略会議」が主催で開催される
はじめての広域観光推進交流事業で、石川県津幡町の「津幡いいとこ・
やまほどあっろの会」の会員でアート作家 石野一男氏が描いた作品
30点が展示されています。
メルヘン建築や宮島峡、倶利伽羅古戦場など
小矢部市の観名所・旧跡を水彩画で紹介しています。
この小矢部市観光スポットポスター展を通して
小矢部市の歴史や風土に関心を持っていただき
実際に現地を訪ねていただいたり、祭りやイベントに
参加いただければ嬉しく思います。

「小矢部市観光スポット『ポスター展 』」
会期:平成28年1月29日(金)~2月17日(水)まで
会場:道の駅メルヘンおやべ 展示ホール
主催:おやべ・つばた観光戦略会議
後援:小矢部市 小矢部市観光協会
津幡いいとこ・やまほどあっろの会


お出かけの際は、ぜひお立ち寄りください。
道の駅メルヘンおやべ
小矢部市桜町1535-1
(0766-68-3811)
道の駅メルヘンおやべ 展示ホールにて
「小矢部市観光スポット 『ポスター展』」を開催します。

この、ポスター展は、県境を越え観光振興をめざし、小矢部市と津幡町の
観光関係者で結成された「おやべ・つばた観光戦略会議」が主催で開催される
はじめての広域観光推進交流事業で、石川県津幡町の「津幡いいとこ・
やまほどあっろの会」の会員でアート作家 石野一男氏が描いた作品
30点が展示されています。
メルヘン建築や宮島峡、倶利伽羅古戦場など
小矢部市の観名所・旧跡を水彩画で紹介しています。
この小矢部市観光スポットポスター展を通して
小矢部市の歴史や風土に関心を持っていただき
実際に現地を訪ねていただいたり、祭りやイベントに
参加いただければ嬉しく思います。

「小矢部市観光スポット『ポスター展 』」
会期:平成28年1月29日(金)~2月17日(水)まで
会場:道の駅メルヘンおやべ 展示ホール
主催:おやべ・つばた観光戦略会議
後援:小矢部市 小矢部市観光協会
津幡いいとこ・やまほどあっろの会


お出かけの際は、ぜひお立ち寄りください。
道の駅メルヘンおやべ
小矢部市桜町1535-1
(0766-68-3811)
■
[PR]
▲
by oyabeinfo
| 2016-01-29 12:18
| 小矢部市PR活動
本行寺「星祭り」のごあんない。

平成28年2月13日(土)
午前11時から 厄落とし餅つき大会(参加自由)
午後1時から 水行
午後2時から 加持祈祷会
(お涅槃団子をお配りします)
星祭(ほしまつり)
星祭当日は,日蓮宗大荒行堂で百日寒修行した
「修法師(しゅほっし)」が水をかぶり、その身を清めてから
御堂に上がり、修行で体得した「加持祈祷」をおこないます。
参拝者の安泰祈願をいたします。
水行(すいぎょう)
冷水をかぶり心身ともに清めます。
本行寺では、一般の男女参加可能です
(参加無料:事前に申し込みが必要です)
*60歳以上の方で高血圧の方はご遠慮ください。
家族や、親戚、ご友人、みなさんお誘いあわせの上ご参拝ください。
*星祭祈願の申し込み、水行への参加希望など、
詳しくは、本行寺(0766-67-0479)までお問い合わせください。
小矢部市八和町6-4
2016.2.9 初稿

平成28年2月13日(土)
午前11時から 厄落とし餅つき大会(参加自由)
午後1時から 水行
午後2時から 加持祈祷会
(お涅槃団子をお配りします)
星祭(ほしまつり)
星祭当日は,日蓮宗大荒行堂で百日寒修行した
「修法師(しゅほっし)」が水をかぶり、その身を清めてから
御堂に上がり、修行で体得した「加持祈祷」をおこないます。
参拝者の安泰祈願をいたします。
水行(すいぎょう)
冷水をかぶり心身ともに清めます。
本行寺では、一般の男女参加可能です
(参加無料:事前に申し込みが必要です)
*60歳以上の方で高血圧の方はご遠慮ください。
家族や、親戚、ご友人、みなさんお誘いあわせの上ご参拝ください。
*星祭祈願の申し込み、水行への参加希望など、
詳しくは、本行寺(0766-67-0479)までお問い合わせください。
小矢部市八和町6-4
2016.2.9 初稿
■
[PR]
▲
by oyabeinfo
| 2016-01-26 10:46
| お知らせ
おやべグルメスタンプラリーが開催!

応募期間 平成28年1月23日(土)~2月21日(日)
応募場所 街かどサロンふれあい
受付時間 10:30~18:00 定休日/水曜日
おやべスタンプラリー加盟店で食事をして、4つのスタンプを集めた方から
抽選で8名様に10,000円分の、20名様に3,000円分、50名様に2,000円分の
食事券をプレゼント♪♪♪
また、小矢部市外にお住いの方には
スタンプ1つの申込みでメルギューくんメルモモちゃんの
ぬいぐるみストラップどちらかをプレゼント!!
詳しくは小矢部市商工会(℡0766-67-0756)まで

応募期間 平成28年1月23日(土)~2月21日(日)
応募場所 街かどサロンふれあい
受付時間 10:30~18:00 定休日/水曜日
おやべスタンプラリー加盟店で食事をして、4つのスタンプを集めた方から
抽選で8名様に10,000円分の、20名様に3,000円分、50名様に2,000円分の
食事券をプレゼント♪♪♪
また、小矢部市外にお住いの方には
スタンプ1つの申込みでメルギューくんメルモモちゃんの
ぬいぐるみストラップどちらかをプレゼント!!
詳しくは小矢部市商工会(℡0766-67-0756)まで
■
[PR]
▲
by oyabeinfo
| 2016-01-21 15:02
| お知らせ
倶利伽羅源平の郷「源平茶屋」にて
70歳からの老止女(おとめ)の集いが開催されます♪♪♪

日時 平成28年2月19日(金)
毎月第1・3金曜日と土曜日 開催
時間 午前10時~午後3時まで
定員 20名
会費 2,000円(食事つき)
食べて、しゃべって、大いに笑って
老止女(おとめ)の為の健康美サークルです♥
◎メイクレッスン ◎懐かしの映画鑑賞
◎手作り小物教室 ◎健康講座 など
おばあちゃんや近所の方にお声をかけてみて、
参加されてみてはどうでしょうか?(^▽^)♪
お問い合わせ・予約は源平茶屋まで
℡0766-68-3000
70歳からの老止女(おとめ)の集いが開催されます♪♪♪

日時 平成28年2月19日(金)
毎月第1・3金曜日と土曜日 開催
時間 午前10時~午後3時まで
定員 20名
会費 2,000円(食事つき)
食べて、しゃべって、大いに笑って
老止女(おとめ)の為の健康美サークルです♥
◎メイクレッスン ◎懐かしの映画鑑賞
◎手作り小物教室 ◎健康講座 など
おばあちゃんや近所の方にお声をかけてみて、
参加されてみてはどうでしょうか?(^▽^)♪
お問い合わせ・予約は源平茶屋まで
℡0766-68-3000
■
[PR]
▲
by oyabeinfo
| 2016-01-21 10:36
| お知らせ
1/16(土)・17(日)
「きときとTOYAMA逸品フェスタ」を開催いたします。

自慢の富山県産の食品や日用品をご用意しております。
話題の富山の魅力をぜひ感じてください。
会場は西館1階 西の広場となります。
1/16(土) 10:00~20:00
1/17(日) 10:00~18:00
我が小矢部市からはシンボルキャラクター「メルギューくん・メルモモちゃん」も会場に遊び行きます♪
握手や記念撮影を行うまたとない機会。お気軽にお越しください。
登場予定時間(各回30分程度)
1/16(土) 11:30~、13:00~、14:30~、16:00~、17:30~
1/17(日) 11:30~、13:00~、14:30~、16:00~
[お問い合わせ先]
富山県商工会連合会 経営支援課
(電話)076-441-2716 (平日:9:00~17:30)
<注意事項>
イベントの内容は予告なく変更する場合がございます、ご了承ください。
「きときとTOYAMA逸品フェスタ」を開催いたします。

自慢の富山県産の食品や日用品をご用意しております。
話題の富山の魅力をぜひ感じてください。
会場は西館1階 西の広場となります。
1/16(土) 10:00~20:00
1/17(日) 10:00~18:00
我が小矢部市からはシンボルキャラクター「メルギューくん・メルモモちゃん」も会場に遊び行きます♪
握手や記念撮影を行うまたとない機会。お気軽にお越しください。
登場予定時間(各回30分程度)
1/16(土) 11:30~、13:00~、14:30~、16:00~、17:30~
1/17(日) 11:30~、13:00~、14:30~、16:00~
[お問い合わせ先]
富山県商工会連合会 経営支援課
(電話)076-441-2716 (平日:9:00~17:30)
<注意事項>
イベントの内容は予告なく変更する場合がございます、ご了承ください。
■
[PR]
▲
by oyabeinfo
| 2016-01-14 16:17
| 小矢部市PR活動
前田利家の甥、今石動城主前田利秀の菩提寺。
本行寺で「お涅槃団子づくり」がおこなわれます。
お涅槃団子は、お釈迦様の舎利(お骨)に 見立てられ
「食べたり、身につけたり」すると、お釈迦様が守ってくださるといわれています。
平成28年2月9日(火)
9:00~本行寺本堂
涅槃団子づくりは、どなたでも参加いただけます。






【昨年の様子はこちら】
この、お涅槃団子は、1月31日(土)
『本行寺 星祭大祈祷会』に参拝された方へ配られます。
ぜひ、ご参拝ください。
詳しくは、本行寺(0766-67-0479)へお問い合わせください。
本行寺で「お涅槃団子づくり」がおこなわれます。
お涅槃団子は、お釈迦様の舎利(お骨)に 見立てられ
「食べたり、身につけたり」すると、お釈迦様が守ってくださるといわれています。
平成28年2月9日(火)
9:00~本行寺本堂
涅槃団子づくりは、どなたでも参加いただけます。







この、お涅槃団子は、1月31日(土)
『本行寺 星祭大祈祷会』に参拝された方へ配られます。
ぜひ、ご参拝ください。
詳しくは、本行寺(0766-67-0479)へお問い合わせください。
■
[PR]
▲
by oyabeinfo
| 2016-01-07 13:41
| お知らせ
クロスランド Happy New Year Party 2016
開催日 12月31日(木) ~ 1月1日(金)まで
場 所 クロスランドおやべ
小矢部市鷲島
小矢部東ICから車で5分
毎年恒例のカウントダウンイベントです。

「タワーニューイヤーイヴ」
“100枚限定”特別チケットは1枚1,000円。
(タワー搭乗券+グッズプレゼント券付)
11月15日(土)9:00よりクロスランドおやべ事務所にて発売。
その他、「カウントダウンライブ」や
「新春花火大会」などが行われます。
年越しのカウントダウン直前に雨が強まってしまいましたが、
風はなく予定どおり花火が打ち上げられました!!
花火のあとには、雨もあがり「おやべイルミ」を楽しまれる方もおおく、
年明けをゆったりとクロスランドで過ごしていただけたのではないかと思います。
*アートハウス周辺
「WINTER ART GARDEN 冬の環境造景展「地球との対話」開催中!!
(2月21日(日)まで)


*クロスランドタワー周辺
「手をつなぎたくなる光のページェント おやべイルミ」開催中!!
(3月14日(月)まで)



*ふれあいハウス周辺
*30分前からカウントダウンの表示が映し出されます








2016年が、皆様にとって
笑顔であふれる素敵な一年となりますように♪
このイベントのお問い合わせは、
クロスランドおやべ 0766-68-0932 までお願いします。
【昨年の様子はこちらからご覧ください。】
2015.11.10 初稿
2016.1.7 追記
開催日 12月31日(木) ~ 1月1日(金)まで
場 所 クロスランドおやべ
小矢部市鷲島
小矢部東ICから車で5分
毎年恒例のカウントダウンイベントです。

「タワーニューイヤーイヴ」
“100枚限定”特別チケットは1枚1,000円。
(タワー搭乗券+グッズプレゼント券付)
11月15日(土)9:00よりクロスランドおやべ事務所にて発売。
その他、「カウントダウンライブ」や
「新春花火大会」などが行われます。
年越しのカウントダウン直前に雨が強まってしまいましたが、
風はなく予定どおり花火が打ち上げられました!!
花火のあとには、雨もあがり「おやべイルミ」を楽しまれる方もおおく、
年明けをゆったりとクロスランドで過ごしていただけたのではないかと思います。
*アートハウス周辺
「WINTER ART GARDEN 冬の環境造景展「地球との対話」開催中!!
(2月21日(日)まで)



*クロスランドタワー周辺
「手をつなぎたくなる光のページェント おやべイルミ」開催中!!
(3月14日(月)まで)



*ふれあいハウス周辺

*30分前からカウントダウンの表示が映し出されます








2016年が、皆様にとって
笑顔であふれる素敵な一年となりますように♪
このイベントのお問い合わせは、
クロスランドおやべ 0766-68-0932 までお願いします。
【昨年の様子はこちらからご覧ください。】

2015.11.10 初稿
2016.1.7 追記
■
[PR]
▲
by oyabeinfo
| 2016-01-07 09:54
| Happy New Year Party
1
小矢部市観光協会
小矢部市本町1番1号
TEL0766(30)2266:直通
TEL0766(67)1760:代表
FAX0766(67)1567
http://oyabe.info/
メルギューくんのひみつ
メルモモちゃんのひみつ
観光協会会員一覧
ツイッター
facebook
観光ボランティアガイド
レンタサイクル
TEL0766(30)2266:直通
TEL0766(67)1760:代表
FAX0766(67)1567
http://oyabe.info/
メルギューくんのひみつ
メルモモちゃんのひみつ
観光協会会員一覧
ツイッター
観光ボランティアガイド
レンタサイクル
カテゴリ
全体お食事・お土産処
温泉
願念坊踊り
つざわ桜まつり
城山お花見祭り
酒とり祭
石動曳山祭
歴史国道イベント
八重桜まつり
津沢夜高行燈祭
おやべの獅子舞祭
花菖蒲祭り
源平火牛まつり
盆踊り&花火大会
岩魚つかみどり大会
ヘリコプターフェスティバル
つざわ川まつり
めるへん劇団
宮島観光栗園
尺鮎釣り大会・自然体験教室
源氏太鼓
宮めぐりの神事
ミニSLフェスタinおやべ
慈光院の火渡り法要
クラシックカーフェスティバル
小矢部市農業祭
Happy New Year Party
小矢部市PR活動
お知らせ
桜情報
紅葉情報
わくわく体験見学♪
空中カフェ
おやべの歴史
いろいろ
未分類
検索
以前の記事
2016年 04月2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
タグ
お知らせ(584)各種イベント(137)
お祭り(122)
メルギューくん(111)
桜(95)
報告(91)
木曽義仲(86)
クロスランド(79)
自然(67)
おなか幸せ(66)
倶利伽羅(61)
おやべ3大祭り(52)
体験(49)
小矢部市指定文化財(39)
紅葉(37)
道の駅(35)
宮島峡(23)
イベント(21)
稲葉山(17)
RED OX(11)
その他のジャンル
Translation
- 当ブログに掲載されている写真の使用については、下記までご連絡ください。0766-30-2266